top of page
mnmo_030.jpg

no.12  M office

渋谷某所の事務所リノベーション。

マンション屋上に設置されたプレハブ小屋の内装改修プロジェクトである。

元々増築された形跡がある廊下部分が、意図せず妙に心地よい半屋外的空間を生んでいた。

外のバルコニーを出ると、渋谷のビル街を見渡せる解放感をセットにビールでも飲みたくなるような気持ち良さがあった。

まずはこのポテンシャルを利用することにした。

ポイントは廊下と執務室を異なる要素として扱うこと。

ここでは2つの要素を対比させることでうまく調和させることを考えた。

廊下はベージュ塗装として抽象的でモダンな雰囲気。内側の執務スペースは施主好みのビンテージコレクションを思い思いに飾り付け、壁床シルバー塗装、床は古材張りとして少しインダストリアルな趣のある雰囲気としている。

ベージュとシルバーの相性は意外にも良い。

執務に物がたくさん置かれる分、廊下はシンプルに設える。このことはある意味ファッションに通ずる部分があるかもしれない。

シャツが派手ならパンツはシンプルにするのと同じように、建築、インテリアもバランス感覚は大事にしたいものである。

設計デザイン:yate 矢野健太

施工:株式会社水雅

​構造:軽量鉄骨

規模:室内床面積32.15㎡

平面図.jpg
mnmo_007.jpg
mnmo_009.jpg
mnmo_014.jpg
mnmo_010.jpg
mnmo_030.jpg
mnmo_029.jpg
mnmo_033.jpg
mnmo_036.jpg
mnmo_001.jpg

© 2022 by yate Proudly created

bottom of page